新病院 新築工事の地鎮祭を執り行いました
令和7年6月16日(月)新病院「福岡大学ももち病院」新築工事の地鎮祭を執り行いました。
詳しくはこちら《FUKUDAism(フクダイズム)のページ》をご参照ください。
発熱等の症状がある場合の受診について |
令和7年6月16日(月)新病院「福岡大学ももち病院」新築工事の地鎮祭を執り行いました。
詳しくはこちら《FUKUDAism(フクダイズム)のページ》をご参照ください。
広報誌「西新病院ニュース」のWEB掲載版を更新しました。
https://www.nishijin.fukuoka-u.ac.jp/introduction/paperinfo/
福岡大学西新病院健康セミナー
「心臓病の予防と治療」 開催のお知らせ
演題:
・心臓にやさしい夏の過ごし方~今日からできる予防のコツ
講師:主任看護師、心不全療養指導士
森 香織
・狭心症ってどんな病気?
講師:副病院長、循環器内科医師
西川 宏明
日程:令和7年7月9日(水)14:30~16:00 [開場14:15]
場所:中央区六本松4-2-1
福岡市科学館 6F サイエンスホール
料金:無料
申し込み:
※要事前申込 先着150名
定員に達しましたので、お申込みは締め切らせていただきました。
●電話での参加申し込み 締め切り
092-831-1211(代表)
「7月9日 健康セミナー申し込み」とお伝えください
申込み:平日(月~金) 9時から16時
●インターネットでの参加申込み 締め切り
福岡市科学館のホームページに特設ページがございます。
詳細は下記リンクをクリックしてください。
詳細ページ
こども病院跡地(中央区唐人町)に移転・新築することを発表しておりました新病院の名称が、
「福岡大学ももち病院」に決定しました。
令和7年3月 準備工事 着工
令和7年6月 本体工事 着工
令和9年4月 竣工(予定)
このたび、当院では令和7年6月1日より「リハビリテーション科」を標ぼうすることとなりましたので、お知らせいたします。
当院では、内科系疾患に対するリハビリテーションや嚥下訓練、加齢による身体機能の低下へのリハビリテーションに加えて、整形外科疾患の術後リハビリテーションなど、患者さん一人ひとりに合わせたリハビリテーション医療を行っています。
今後とも、地域の皆様に信頼される医療を提供できるよう、スタッフ一同努力してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。