新型コロナウイルス検査(自由診療)予約について
当院では下記の新型コロナウイルスに関する検査を行っています。
ご希望の方は検査の詳細についてご確認の上、予約又は受診をお願いいたします。
※発熱など症状のある方は受けられません。
◆各検査の詳細
・身分証明書(保険証、免許証、マイナンバーカードなど)
・診察券(受診歴がある場合)
※未受付のまま来院時間を経過した場合はキャンセル扱いとなりますのでご注意願います
※検査受診の際には同意書の記入が必要になります
|
発熱等の症状がある場合の受診について |
当院では下記の新型コロナウイルスに関する検査を行っています。
ご希望の方は検査の詳細についてご確認の上、予約又は受診をお願いいたします。
※発熱など症状のある方は受けられません。
◆各検査の詳細
令和7年10月14日より「肥満症外来」を開設いたしました。
詳細はこちらをご確認ください。
※福岡市科学館のホームページにてお申込を開始しました。
福岡大学西新病院健康セミナー
「呼吸器の病気と予防」 開催のお知らせ
演題:
・肺炎から身を守るために
講師:呼吸器内科医師
赤木 隆紀
・ワクチンにできること ~肺炎・インフルエンザから身を守ろう~
講師:薬剤師
東 恵理
日程:令和7年11月14日(水)14:30~16:00 [開場14:15]
場所:中央区六本松4-2-1
福岡市科学館 6F サイエンスホール
料金:無料
申し込み:
※要事前申込 先着150名
●電話での参加申し込み
092-831-1211(代表)
「11月14日 健康セミナー申し込み」とお伝えください
申込み:平日(月~金) 9時から16時
●インターネットでの参加申し込み 締め切り
福岡市科学館のホームページに特設ページがございます。
詳細は下記リンクをクリックしてください。
詳細ページ
令和7年9月5日に開催されました「第39回日本心血管インターベンション治療学会九州・沖縄地方会」にて、当院の臨床工学技士 西村 文吾 が発表し、優秀賞を受賞いたしました。
本発表は、U30の部門にて「ステント再狭窄を繰り返し治療方針に悩んだ一例」についての演題を発表し、結果として優秀賞を受賞することができました。
発表内容に関しては今後とも継続し、臨床業務に生かしていきたいと思います。
今回の発表に協力してくださった関連部署の皆様、ありがとうございました。

当院では、インフルエンザワクチン接種を行っております。
◎かかりつけの患者さん(診療の予約がある患者さん)
当院受診時、担当医に「予防接種」を希望する旨お知らせください。
◎上記以外の方(16歳以上)
・予防接種実施日時(予約不要)
平日 月曜日~金曜日 14:00~16:00
◎費用
①福岡市公費インフルエンザ予防接種(65歳以上):窓口負担額 1,500円(税込)
②自費インフルエンザ予防接種:窓口負担額 3,960円(税込)